学芸員
-おきらく資格ガイド-



おきらく資格ガイド->学芸員

学芸員

博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う博物館法に定められた、博物館におかれる専門的職員である学芸員の資格です。

取得方法

大学・短大で単位を履修すること、資格認定試験の合格。
資格認定試験は必須科目4科目、生涯学習概論(筆記)、博物館学(筆記及び口述)、視聴覚教育メディア論(筆記)、教育学概論(筆記)と選択科目、文化史(筆記)、美術史(筆記)、考古学(筆記)、民俗学(筆記)、自然科学史(筆記)、物理(筆記)、化学(筆記)、生物学(筆記)、地学(筆記)から2科目を選択して行われます。

受験資格

資格認定試験を受験するためには以下のいずれかの受験資格を満たす必要があります。
1.学士の学位を持つ
2.大学に2年以上在学し、62単位以上を修得した者で、3年以上学芸員補の職を務める
3.教育職員の普通免許状を有し、3年以上教育職員の職を務める
4.5年以上学芸員補の職を務める
5.その他の文部科学大臣が以上に掲げた者と同等以上の資格を有すると認める

合格率

平成20年度
58.6%

合格特典

・合格証書

公式サイト

学芸員について:文部科学省



おきらく資格ガイド Topへ
Copyright (C) 2009-2021 うかりこ. All Right Reserved