臭気判定士
-おきらく資格ガイド-



おきらく資格ガイド->臭気判定士

臭気判定士

人の嗅覚を用いる嗅覚測定法を行うための資格であり、パネルの選定、資料の採取、試験の実施、結果の求め方まで全てを統括する、臭気環境分野の国家資格です。

取得方法

試験の合格と嗅覚検査の合格。
試験は嗅覚概論、悪臭防止行政、悪臭測定概論、分析統計概論、臭気指数等の測定実務の5科目でマークシート方式で行われます。合格は総合得点率70%以上、各科目別最低得点率35%以上、ただし、臭気指数等の測定実務は五肢択一の10題は35%以上、数値解答5題は50%以上となっています。
嗅覚検査は5本のにおい紙のうち、基準臭液によりにおいのついた2本のにおい紙を嗅ぎ当てる方法で行われます。

受験資格

18歳以上。

合格率

平成21年度:21%
平成20年度:37%
平成19年度:47%

合格特典

・臭気判定士として認定

公式サイト

社団法人 におい・かおり環境協会

関連書籍




おきらく資格ガイド Topへ
Copyright (C) 2009-2021 うかりこ. All Right Reserved